コロコロ変わる天気で体調を崩されている方も多いのではないでしょうか。
皆様、どんな体調管理をされていますか?
個人的には、夏が苦手です。(夏が大好きな方、ごめんなさい。)
暑いのも、陽射しがキツいのも、とってもコタエマス。
でも、何故か食欲は落ちません(^^ゞ
先日、とあるお店でランチをしました。
そこの日替わりランチは野菜も多く、油もあまり使われておらず、薄味で、
ダシがきいたお味噌汁、発芽玄米とヘルシーです。
食べると、体の中からキレイになれる気さえします。
食べ物ってとても大事で、気を付けるに越したことはありません。
だって、私達の体は食べ物で出来ているのですから。
店主の方に話をお伺いしました。
その方は老人向けの施設を運営されているのですが(そちらが本業)
利用者の問題行動も、接し方や食事で改善されるそうです。
成長期の子供の献立にもお手本にしたい内容で、「正しい食事」という
雰囲気です。
こういった部分でも、体調管理、励まなければなりませんね。
7月に入り、夏、本番です☆

コメントをお書きください