
収入印紙です。
滅多に買わないような、高額印紙も混ざってます。
・上段左から
100,000円・50,000円・30,000円
・下段左から
8,000円・100円
冒頭にも書いた通り、なかなか手に取ることの少ない面々です。総額188,100円。
小さい分、買うために持って行った現金よりも買ってからの印紙の持ち運びに注意を払いました。
ところで、この印紙、当然ながら金額によってデザインが異なります。
見ての通り100円の印紙はチープです。
画像内にはありませんが、200円になると少し高そうになり、1000円になるとサイズが変わります。
2000円はピンク主体で、女性受けしそうな可愛らしい色遣いです。
そして、画像。
8000円はまだ「オシャレ」という範囲ですが、10000円オーバーの印紙たちは雰囲気が違います。
紙幣じみてくる、と言えば良いでしょうか。
特に、印紙界の頂点である100,000円は、別格です。
福沢諭吉が10人集まったところで到底及ばないような「気品」を備えてます。
使うのが惜しくなりましたね!
切手サイズの単色印刷だったのが、
サイズが大きくなり、色が増え、
徐々に洗練されていくという、
このレベルアップ感 、大好きです!!
コメントをお書きください