気になった記事について~。
先日のYahoo!ニュースです。
長い長いデフレ。
ハンバーガーも牛丼も安く買える時代です。
家が安いのも別に不思議ではないんです。
買う人も、同じものならば安い方が良いでしょう。
ただ、「値下げ」というのは、結局のところ消耗戦でしかないように思うんですよね。
どこかに必ず限界が来ます。
牛丼業界は値下げ競争から抜け出したいし、ハンバーガーも、安さで勝負した最大手は、今とても苦しんでいるように見えます。
売り手としては最も楽に大きな反響を得られるんでしょうけど、安易に値下げをすれば、自らの首を絞めるだけなんでしょう。
そもそも、自らの商品やサービスに自信があれば、わざわざ価格を下げる必要もないわけですし。
「適正な価格で売りに出していませんでした」と示す行為・・・?
売れるもの(買うもの)の値段が下がり続ければ、労働者の収入も増えはしないでしょうし、結局のところ、不景気とかデフレとかいうものは、みんなで望んで作り上げた面もあるのでしょうか。
コメントをお書きください
Luisa Benning (金曜日, 03 2月 2017 01:08)
I'm really enjoying the design and layout of your site. It's a very easy on the eyes which makes it much more pleasant for me to come here and visit more often. Did you hire out a designer to create your theme? Fantastic work!
Nicole Serafini (金曜日, 03 2月 2017 02:22)
This design is incredible! You most certainly know how to keep a reader entertained. Between your wit and your videos, I was almost moved to start my own blog (well, almost...HaHa!) Fantastic job. I really enjoyed what you had to say, and more than that, how you presented it. Too cool!
Kisha Schwein (金曜日, 03 2月 2017 22:33)
Hey very nice blog!