
突然ですが、弊社事務所内には沢山の植物があります。
開店当初にいただいた観葉植物はメキメキと背を伸ばし、胡蝶蘭・今年の部も順調に花をつけました!
プランターシェルフという名の間仕切りの上にも、名前の通りプランターがのっかっていますし、外に置いてある季節の花の鉢植えは定期的に取り替えてくれる天使さんがいます。
そんなこんなでグリーンに囲まれており、それぞれに名前を付け、愛でています💛
そんななかで。
サンシモンという名の観葉植物 ーこれを形容すると ブサカワ(´・ω・`)ー
冬にオープンハウスの際のお飾りとしてこちらへやってきました。
日当たりが良いからでしょうか、、、それとも水加減が良かったのか、、、
ものすごく元気です(笑)
差し入れてくださったA氏もびっくりの成長ぶり。
時期では無いけれど、植え替えを決行せねば( `ー´)ノ
と、勇んで土いじりをしました。
片割れは、以前から気に入ってくださっていた方の元へ。
めでたし。 めでたし。
巷ではグリーンのレンタルなんかもあるそうですが、やはりお世話を
してなんぼでしょ!というのが私の持論です。
グリーンいじりはゆとりのバロメーター。
枯らさないように気をつけまーす。