
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。:,。☆
こんにちは~
今日も変わらずに暑かったですね(*´∀`*)
どうしてもエアコンやアイスなどで「涼」を
求めてしまいがちですが、
ちょっと変わって「怖い話」などで涼しんでみてはいかがでしょう?
実は今日、7月26日は「幽霊の日」らしいです。
なんでもお岩さんで有名な「四谷怪談」が初めて
講演された日とのこと。
個人的にホラーゲームは大好きですが、「怪談話」は苦手です。
なんでですかね。自分でも(。´・ω・)?です。
でもこの機会に寝苦しい夏の夜を快適に過ごすため、挑戦しようと思います!!
夢見悪そうですが・・・
とりあえず学校の怪談あたりからチャレンジです♪
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。:,。☆゚・:,。゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。
コメントをお書きください
数(自然数)は、幽霊である。 (日曜日, 26 7月 2020 16:21)
≪…幽霊の日…≫を、[幽霊]・[かいぶつ]・[オバケ]・[妖怪]・・・ から[数は、言葉]に4冊の絵本で・・・
「こんとん」夢枕獏文 松本大洋絵
「ゆうかんな3びきとこわいこわいかいぶつ」スティーブ・アントニー作・絵
野口絵美訳
「みどりのトカゲとあかいながしかく」スティーブ・アントニー作・絵 吉上恭太訳
[もろはのつるぎ」(有田川町ウエブライブラリー)