先月の熊本の地震の話から、唐突に五年前を思い出しました。
――――――――――――――――――――――――
あの時は大変だったなー。
水、食料、コンロ、ラジオ、懐中電灯・・・。
何もなくて困ったなー。
・・・あれ?
今も無いじゃん!(・_・;)
―――――――――――――――ー――――――――
あの時あれほど用意しようと思ったにもかかわらず・・・。
「ガソリンをギリギリまで入れない」という悪癖も健在。
熊本の地震のあとちょっとだけ、
「半分切ったら入れる」を徹底していた気もするんですが・・・。
今この瞬間に大地震が来たら、とてつもない後悔に襲われる自信があります。
しかし、本能がどうしても楽天的に生きさせようとする!(え?)
困ったもんですな(´▽`*)
【喉元過ぎれば熱さを忘れる】
【備えあれば患いなし】
【後悔先に立たず】 こんなお話です。
みなさんの反面教師となれば幸いです。
本日のブログ担当、ガラケーでした!
コメントをお書きください