♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦


8月7日は旧暦の七夕
なので七夕について調べていたら
七夕以上に興味をそそられる内容を発見!
実は今日はオクラの日…なんで(・・?
理由はオクラを切ったときの断面が☆型なので
月遅れの旧暦の七夕に合わせたらしいです
なんとロマンチック( ´∀` )
しかも記念日として制定したのは
盛岡の【やおやささき】さんとのこと!
まさか盛岡の業者さんだったとは
全国的な記念日の発祥が
こんなに身近にあるなんて
盛岡の魅力また一つ発見です♪
♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦♢♢♦